農業に使われる稲藁
りんご畑
りんご畑に積上げられた藁は農家によって使い方が変ります、りんご畑300坪に稲藁約400kgが使われます。2400坪で3500Kgの藁を今年も納入。

この農家では30年以上、毎年カッターで細かく切った藁と種かす、鶏糞を畑に撒きトラクターで攪拌し、有機肥料として施しています。この畑のりんごはサックとした噛みごこち、水分も充分でみつのたっぷり入った品物が出来ます。
お問い合わせは、りんご園主、 高沢信夫 様 電話:026-247-3586まで。
ぶどう畑
秋、取り入れの終ったぶどう畑に稲藁を積み上げる

ぶどうでは寒さによる眠り病の防止の為、写真の様に木に巻きつけます。
春には取り外しその藁は有機肥料として畑に使われます。
アスパラ畑
アスパラ畑に綺麗に敷かれた稲藁
雨で畑の土が跳ね上げリ、アスパラに泥が付かないように藁を敷きます。
ホームへ